• NEWS
    最新ニュース
  • SEARCH
    さがす
    • テーマでさがす
      まち歩き (8) みんくる活動紹介 (4) ヘルスプロモーション... (5) 地域・文化 (2) 対話・カフェ (22) 死生学 (3) 食・栄養 (3)
    • エリアでさがす
      全国 (26) 東京23区 (58)
    • パートナーでさがす
      みんくるスタッフ (77)
    • 活動でさがす
      みんくるイベント (30) みんくる地域活動 (9) みんくる育成講座 (8)
  • ACTION
    活動ブログ
    • みんくるイベント (30) みんくる地域活動 (9) みんくる育成講座 (8)
  • ABOUT US
    初めての方へ
    • みんくるプロデュースとは メンバー 活動記録 お問い合わせ 修了生の活動 関連リンク ポリシー
  • テーマでさがす
    まち歩き (8) みんくる活動紹介 (4) ヘルスプロモーション... (5) 地域・文化 (2) 対話・カフェ (22) 死生学 (3) 食・栄養 (3)
  • エリアでさがす
    全国 (26) 東京23区 (58)
  • パートナーでさがす
    みんくるスタッフ (77)
  • 活動でさがす
    みんくるイベント (30) みんくる地域活動 (9) みんくる育成講座 (8)
  • みんくるイベント (30) みんくる地域活動 (9) みんくる育成講座 (8)
  • みんくるプロデュースとは メンバー 活動記録 お問い合わせ 修了生の活動 関連リンク ポリシー
最新ニュース
イベント告知!第48回みんくるカフェ「人との関わりの中で回復するということ」03月12日@文京区根津

HOME ホーム >おすすめ

  • 全国

    2016.09.23

    おすすめ みんくるスタッフ 対話・カフェ
    医療者と患者の「対話」がなぜ必要か? 〜対話(ダイアローグ)の哲学〜 (03)
    そんそん/孫 大輔


    「対話」的な医療コミュニケーションでは医療訴訟が少ない?

    医療者と患者の間のコミュニケーションにおいて「対話」が成立することの効果は、いくつかの研究結果からも示されています。


    1997年に行われた米国オレゴン健康科学大学の研究では、訴訟を起こされた医師とそうでない医師、計124人において、医師と患者との会話を記録分析し、その内容にどのような違いがあるのか比較しました(文献3)。結果は、訴えられた医師はそうでない医師に比べて、診療時間が短く(1.5〜3分短い)、パートナーシップのためのやりとり(例えば、患者の意見や話したことの理解、診察への期待を尋ねる、患者が言ったことを言い換えたり解釈したりする)が少なく、ユーモアや笑いが少ない、といった違いが認められました。パートナーシップのためのやりとりとは、「対話」が成立するようなやりとりとほぼ同義と考えてよいでしょう。つまり、対話的なコミュニケーションが少ないと、患者の満足度や医師に対する信頼が下がり、医療訴訟が多くなると考えることができます。

    一方、医療者側に「対話」的態度が求められるだけでなく、患者側も「対話」を学ぶ必要があるでしょう。医師の説明が分かりにくい場合などは積極的に質問すること、患者として心配していることが伝わっているか、双方向のやりとりの中で確認すること、などが重要となります。こうした「対話力」を医療者も患者も学び、コミュニケーションを共同作業としていくことが、「対話」につながっていくのです。。。(終わり)

    [文献]
    3)Levinson, W., Roter, D.L., Mullooly, J.P., Dull, V.T., Frankel, R.M. (1997). Physician-patient communication. The relationship with malpractice claims among primary care physicians and surgeons. Journal of the American Medical Association, 277, 553-559.

    << 医療者と患者の「対話」がなぜ必要か?(02)

  • 最新ニュース
    イベント告知!第48回みんくるカフェ「人との関わりの中で回復するということ」03月12日@文京区根津
  • みんくるプロデュースとは
    mincle produce Logo

    みんくるプロデュースは、健康・ 医療をめぐる様々なテーマについて市民と医療者がともに学び対話できる場を...

Copyright © 2015-2017 mincleproduce.
All Right Reserved.

Page Top

Copyright © 2015-2016 mincleproduce. All Right Reserved.